練馬の大豆・収穫後
今日は土曜日。配達もお休み。
昨日の強風はぴたりと止み、良い天気になりました!
絶好のチャンスを逃すまいと、昨年練馬の畑から収穫してきた大豆達の乾燥作業を行いました。
収穫したあと、畑で株を逆さに立てて1週間ほど干した後、
倉庫に持ち帰って保管していたものを、天日に干してさらに乾燥させます。
(余談ですが、農家さんから聞いた話によれば、手摘みした大豆の株を逆さに干すと、乾かしている間に根の養分が大豆に移って、おいしい大豆ができるそうですよ!)
・・・こんな感じです。
いやぁ~、大豆も気持ちよさそう!
パチン!パチン!
と莢が弾ける心地よい音が聞こえてきます。
↓↓↓
https://youtu.be/P5XbofdWMDY
(よ~く見ると、最後の方で莢が弾けてるのがわかりますよ~)
段ボールの外に落ちているのは、弾けて飛んで行った豆です。
ちなみに最長記録は・・・2m70cm!!笑
莢から弾けた種で大豆は子孫を残すのだから、遠くまで飛ばそうとするのも生物としての本能なのでしょうか?
品種によって株にも個性があって面白い。
茨城在来株こそ小さいが密度がすごい!びっしりと莢がついています。
肴豆(さかなまめ)とにかく力強い枝ぶりが印象的。裂莢がいちばん多かったのは莢が大きいからでしょうか?
雛豆(ひなまめ。茶色の2トーンの鞍掛豆)華奢ながら、上に横にと自由奔放に枝が広がっていました。クセがある?笑
この後は、日を改めて脱穀と選別を行い、これでやっと豆腐屋さんに届く大豆の体がととのいます。
はー、、、こりゃ大変だ。。。
昨日の強風はぴたりと止み、良い天気になりました!
絶好のチャンスを逃すまいと、昨年練馬の畑から収穫してきた大豆達の乾燥作業を行いました。
収穫したあと、畑で株を逆さに立てて1週間ほど干した後、
倉庫に持ち帰って保管していたものを、天日に干してさらに乾燥させます。
(余談ですが、農家さんから聞いた話によれば、手摘みした大豆の株を逆さに干すと、乾かしている間に根の養分が大豆に移って、おいしい大豆ができるそうですよ!)
・・・こんな感じです。
いやぁ~、大豆も気持ちよさそう!
パチン!パチン!
と莢が弾ける心地よい音が聞こえてきます。
↓↓↓
https://youtu.be/P5XbofdWMDY
(よ~く見ると、最後の方で莢が弾けてるのがわかりますよ~)
段ボールの外に落ちているのは、弾けて飛んで行った豆です。
ちなみに最長記録は・・・2m70cm!!笑
莢から弾けた種で大豆は子孫を残すのだから、遠くまで飛ばそうとするのも生物としての本能なのでしょうか?
品種によって株にも個性があって面白い。
茨城在来株こそ小さいが密度がすごい!びっしりと莢がついています。
肴豆(さかなまめ)とにかく力強い枝ぶりが印象的。裂莢がいちばん多かったのは莢が大きいからでしょうか?
雛豆(ひなまめ。茶色の2トーンの鞍掛豆)華奢ながら、上に横にと自由奔放に枝が広がっていました。クセがある?笑
この後は、日を改めて脱穀と選別を行い、これでやっと豆腐屋さんに届く大豆の体がととのいます。
はー、、、こりゃ大変だ。。。
国内情報 | - | 2019/01/19 土 12:46