東京大豆栽培⑤

12月12日(日)東京練馬区西大泉の内堀農園

本来なら10月上旬に枝豆収穫イベントを行う予定だったのですが
「コロナ禍」を理由に中止

9月から11月の間は気温が高かったせいか?なかなか落葉せぬまま12月に突入。
年内には畑を整理しなければならないので・・
本日は「島立て」を決行

IMG_0011.JPG
この状態から

IMG_0016.JPG
こうなります

11種類の在来大豆を植えましたが
その中でも今年の優良種は

IMG_0027.JPG



IMG_0023.JPG
みずくぐり
IMG_0025.JPG
雛豆
IMG_0028.JPG
権座在来
IMG_0030.JPG
中泉青豆
国内情報 | - | 2020/12/20 日 14:49

福となす

11月18日(水)茨城県結城市

IMG_0041.JPG
『あくと豆(在来種)』の収穫初日を迎えました


今年は長梅雨の影響で播種のほとんどが例年の一か月遅れ
播種を諦めた農家さんもいたほど「出だし」は最悪

IMG_0013.JPG
10月17日やや背丈が低いものの莢付が良く期待度が高まって・・・


IMG_7604.jpg
本日(なぜか)例年より早い収穫に至りました
台風の影響を受けなかったせいでしようか、倒伏もほとんどない状態

IMG_7609.jpg
農家さんの話では単収200kgは堅いとのこと
極端な遅蒔きにしては驚きの収穫量

4年ぶりの豊作になるかも・・・
国内情報 | - | 2020/11/22 日 15:57

早生と晩生

9月7日.JPG
※画像は9月7日新潟県長岡市某所


IMG_0002.JPG
こちら10月9日上記画像と同じ場所です
向かって右側が改良種の「エンレイ」
    左側が在来種の「さといういらず」

播種の時期はほぼ一緒
「早生種」と「晩生種」とでは「登熟」に至るまで個性の差が歴然


IMG_0005.JPGIMG_0013.JPG
生産者さんによるとエンレイ種は来週13日以降収穫に入れる見込み
品質はかなり良いと思います


IMG_0012.JPGIMG_0008.JPG
さとういらずは「枝豆」からようやく「大豆」に向かう(登熟に向かう)入り口と言ったところ

俗に長い期間「畑の養分」を吸収する晩生種の方が大豆そのものに味が乗る傾向有り

「エンレイ」はさっぱりしたお豆腐に
「さとういらず」は名前負けすることなく甘みが強く風味豊かなお豆腐になります
国内情報 | - | 2020/10/11 日 17:06

こだわりの菜種油

IMG_0005.JPG
新穀搾りたて「国産菜種100%」のサラダ油入荷致しました

IMG_0007.JPG
IMG_0008.JPG
御覧の通り原材料生産者が分かる業務用サラダ油です

限定100缶


例年、新潟県長岡市では菜種の播種は9中旬

3月29日.JPG
冬を越して3月中旬の「菜種畑」一見すると菜種だと分かりませんね・・・

5月5日.JPG
5月上旬 見事な景色 

6月7日.JPG
6月中旬「登熟」を迎えてそろそろ収穫

6月29に.JPG
6月下旬収穫後の選別調整

1_3焙煎釜_0024.jpg
8月下旬 新潟県長岡市から埼玉県熊谷市「米澤製油」で昔ながらの焙煎圧搾絞りにより製品に至っています



種蒔きから一斗缶充填まで約1年の月日が経てます
農家さんと製油メーカーさんに感謝

※追伸
つい先日02~03年産「菜種」の播種を終えたようです!
入荷情報 | - | 2020/10/04 日 17:40

みずくぐり(在来種)

8月25日滋賀県近江八幡市某所


IMG_0023.JPG
こちら6月下旬撒きの「みずくぐり」は開花

IMG_0015.JPG
圃場管理も完璧、生育は順調そのものなのですが・・・


IMG_0008.JPGIMG_0002.JPG
実は辺り一帯ほとんどが長梅雨の影響で7月播種は見送られ
この圃場も8月8日撒きで御覧の通り、低い背丈で開花してしまいました

IMG_0005.JPG
農家さんも悲観しておりましたが・・

9月18日
IMG_0002e.JPGIMG_0018.JPG
上の画像と同じ8月8日播種の圃場なのですが見違えるほどの急成長
これには農家さんも驚き「追いついた」って感じ

IMG_0007.JPGIMG_0015e.JPG
幸いなことに播種後は7月と打って変わって理想的な天候で推移
莢数もいいですね
これから身が膨らみます
国内情報 | - | 2020/09/27 日 19:35