新豆入荷(富山エンレイ・宮城県産ミヤギシロメ)

DSC02160.JPGDSC02162.JPG









JRコンテナ新座ターミナル駅
27年産富山県エンレイの新豆到着





DSC02169.JPG








エリアは砺波(となみ)市
伝統と言いましょうか、品質に安定感のある産地です
2等級クラスの選別度合だと見受けられますが特定加工(4等級)です
油揚・味噌にお薦め








ミヤギシロメ・秘伝・紅大豆(3種とも新豆)
積み合わせで入荷

IMG_0046.JPG
IMG_0045.JPG










ミヤギシロメ
粒揃いですが若干表皮にシワが寄っているので2等級
在来種を固定化した品種
味に定評が有ります








IMG_0048.JPGIMG_0047.JPG








秘伝豆(山形県産)
元々は「枝豆用」ですがオーダーで乾燥大豆にして頂きました
収穫期が雨模様だったため少々汚粒ですが味は保証付き






href="http://www.daizu.co.jp/blog/img/img1261_IMG_0049.JPG">IMG_0049.JPGIMG_0050.JPG










紅大豆(山形県産)
もうじき春の訪れ
桜の季節に桜色の豆腐でも如何ですか・・
入荷情報 | - | 2016/02/22 月 13:32