アメリカ作付けスタート
4月上旬を迎えて日本では稲作の準備が、アメリカではコーンの作付けが始まる時期になりました。
アメリカでは輪作の関係からコーンの作付け面積と大豆の作付け面積は密接に関係しているので、オハイオの農家さんにコーンの作付け状況を聞いてみました。
今冬は日本ではとても寒く、長い冬になり、未だにここ数年と比べると春の足が遅いように思えます。
オハイオでは今冬はかなりの暖冬で、北海道と変わらぬ緯度を持ちながら1月2月の時点で日によっては15度を記録した日もあったそうです。
しかし、4月に入って急に寒波が来てこの時期としてはかなり寒く、またその影響でコーンの作付けに影響がでそうです。
それとは別に現在心配されているのが、干ばつです。
今年の冬は降水量が低く、また現在にわたっても続いています。
アメリカの干ばつ状況です。
http://droughtmonitor.unl.edu/
心配なのは天気予報で雨が予報されても、一滴も落ちてこないのがここ数週間にわたっており、発芽等が深刻なようです。
アメリカでは輪作の関係からコーンの作付け面積と大豆の作付け面積は密接に関係しているので、オハイオの農家さんにコーンの作付け状況を聞いてみました。
今冬は日本ではとても寒く、長い冬になり、未だにここ数年と比べると春の足が遅いように思えます。
オハイオでは今冬はかなりの暖冬で、北海道と変わらぬ緯度を持ちながら1月2月の時点で日によっては15度を記録した日もあったそうです。
しかし、4月に入って急に寒波が来てこの時期としてはかなり寒く、またその影響でコーンの作付けに影響がでそうです。
それとは別に現在心配されているのが、干ばつです。
今年の冬は降水量が低く、また現在にわたっても続いています。
アメリカの干ばつ状況です。
http://droughtmonitor.unl.edu/
心配なのは天気予報で雨が予報されても、一滴も落ちてこないのがここ数週間にわたっており、発芽等が深刻なようです。
- | - | 2012/04/09 月 08:54